ネットワークの計算について

スピーカーネットワークの基本はコイルとコンデンサーの組み合わせです。

コンデンサー(μF):
高い周波数(高域)を通し、低い周波数(低域)は通しにくいという特性を持つ。
=ハイパスフィルター

コイル(mH):
低い周波数(低域)を通し、高い周波数(高域)は通しにくいという特性を持つ。
=ローパスフィルター

この特性を利用することによりネットワークを作成していきます。

ネットワーク自動計算機

一般的なスピーカー用ネットワークを作成するときに必要なコイル、コンデンサーの値はフィルターの種類を決め、使用するスピーカーユニットのインピーダンス(Ω)とクロスオーバー周波数(Hz)を下記の計算式に当てはめることによって算出することができます。
ただしこれによって算出された値はおおよその目安であり参考値です。実際には計測や聴感した上で再調整をしてください。

C(コンデンサー/μF)

L(コイル/mH)

f(クロスオーバー周波数/Hz)

R(使用するスピーカーのインピーダンス/Ω)

自動での計算はこちら

フィルターの種類と特性・計算式

2way 一次フィルター回路図

(素子数:各1個)

2way 一次フィルター回路図

2way 二次フィルター回路図

(素子数:各2個)

2way 二次フィルター回路図

フィルターの種類・略図

比較グラフ

2way 一次フィルター

1Butterworth filter /バターワース型

カットオフ特性が良く最も一般的に使用される

減衰量:6dB/Oct. -3dBクロス 素子数:各1個

公式01

2way 二次フィルター

2Butterworth filter /バターワース型

カットオフ特性が良く最も一般的に使用される

減衰量:12dB/Oct. -3dBクロス 素子数:各2個

公式02

3Bessel filter / ベッセル型

なだらかな特性で群遅延性がフラット

減衰量:12dB/Oct. -3dB クロス 素子数:各2個

公式03

4Linkwiz Riley filter / リンクウィッツ型

クロスポイント付近が強く出すぎる場合に使用

減衰量:12dB/Oct. -6dB クロス 素子数:各2個

公式04

5Chebyshev filter / チェビシェフ型

若干のうねりが出るがカットオフ特性が良くなる

減衰量:12dB/Oct. -3dB クロス 素子数:各2個

公式05

検索アイコン カテゴリーから探す